ぴっち♀ 「おねーたん。
ドウシタのかニャ

今日は朝から外出するので、
着替えてからリビングに行くと、
ぴっち♀が不思議そうにこちらに寄って来ました。
ぴっち♀ 「ナニかオイシイの、
あるかニャ

伸び上がってお鼻をヒコヒコ。
一生懸命嗅いでも、何もありませんよ~。
お鼻ヒコヒコ隊がこちらにも、もう1匹。
一生懸命探しても、
朝ゴハンはもう食べたので、
これ以上はありませんよ~。
帰宅して夕方ゴハンを食べ終わると、
2匹がソファーの背もたれに落ち着きました。
まだお昼寝する気はないのか、
前足

あっちを見て、こっちを見て、と
あたりをキョロキョロ。
暫くは動く気がないのか、寒いのか。
前足

すっかり箱座りモードになっていました。



新規写真追加。初めて見た加湿器に挑むぽっけ♂。2匹のプロレスの決め技「けのびアタック」


炊飯器を見事に開けたぴっち♀。氷を狙ったりと、色々忙しいようです。

新規写真追加。ミルクティーを舐めたり、分身の術を使うぴっち♀。ぽっけ♂の可愛いアレつき。

いつもパッチリ目をしていることの多いぴっち♀ですが、たまにはほんのり伏し目がちな時も。

2匹でお昼寝をするなか、不満顔のぴっち♀。その原因はぽっけ♂のようです。
朝ゴハンを食べ終わったぽっけ♂が
ソファーの背もたれで箱座りになっていました。
寒いのか、前足をしっかり体の下に収納しています。
背もたれより、ソファーの座面のほうが、
ホットマットもあって暖かい筈ですが、
キッチンがいつでも見えるよう、
ここにいるのかも知れません。
ゴハンのチャンスを逃すまいと、
見開いた目……
パッチリな目に喜んでいたら、
あっという間にサービスタイムが終了。
「早く座って、膝に乗らせて」、と
催促されている気がします……。
ぴっち♀はカウンターの椅子の上で、
コンパクトに丸まり中。
前足は体の下に収納してはいませんが、
内側に折りたたみ、肉球を温め中の模様です。
そんな中、ぽっけ♂がキッチンへと出陣。
シンクの縁に居座りました。
狙っているのは運転中の電子レンジです。
中身は私の食事なので、
もちろんあげる訳にはいきません。
お昼前の2匹。
潜りこんでいた羽毛布団から抜け出し、
上へと居座りなおして寝ていました。
「つ」の字に寝るぽっけ♂のお腹に
ぴっち♀が頭を沿わせつつ丸まっています。
ぽっ毛に埋もれつつ、こちらをチラリ。
ただ見ただけで、再び寝てしまいました。
ぽっけ♂の素敵肉球。
焦茶色のワンポイントが
ハートマーク(左90度回転)です。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム
2008年 11/4(火) 80日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~移動式猫ベッド~
新規写真追加。指先をむっきゃり開いて毛づくろいなぽっけ♂。ぴっち♀はマイペース。
2009年 11/4(水) 445日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~箱入りぽっけ♂~
ついにぽっけ♂が自主的に箱の中に入った珍しい写真。ぴっち♀の2色肉球。
2010年 11/4(木) 810日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~写るんです~
新しいデジカメの威力。7年間の進歩は本当にすごいです。一番嬉しいのは暗い場所で撮れること。
2011年 11/4(金) 1175日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀要塞~
リビングで使っていた段ボールを和室に移動したところ……。
2011年 11/4(日) 1541日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ふわふわぬくぬく~
普段はリビングにないものがやって来て、早速ご相伴(?)にあずかる2匹。
TVドラマ「猫侍」。
2014年3月には映画も始まりました。
REI

ぴっち♀も観に来ていました。
ぴっち♀は必ずと言っていいほど
観にやって来ます。
しかも、毎回ガン見です。
この真剣な目

ひたすら凝視していました。
ちなみに、その頃のぽっけ♂は……。
いつも通り、特に興味を示さず、
お昼寝に励んでいました(笑)。
夜。
恒例の【夜寝る前のゴハンコール】タイムに
ぽっけ♂がドア前でウロウロ。
そして、それを見つめるぴっち♀。
しっぽの先を曲げているのですが……。
「ゴハーン」と鳴き声を上げる
ぽっけ♂のしっぽは横に真っ直ぐピーン。
それを聞いたぴっち♀のしっぽも
後方へと真っ直ぐピーン。
向きこそ違えど、何故か2匹で真っ直ぐでした。



アクロバティックなぽっけ♂。穴からえーい


プロレス実況中継。今日もがーぶがーぶ。毛づくろいと表裏一体で見ていていつも謎です。

ついに新しいデジカメを買いました


お互い向き合って一体化してお昼寝する2匹。もうちょっとで真ん丸です。

毎晩の日課ですが、忍耐力、体力、タイミングなど色々な要素が必要です。
ぴっち♀が毛づくろいに励んでいます。
両前足


右後足

しっぽも使って突っ張っているのか、
安定感が抜群です。
真上にあった右後足

ちなみにこの背もたれの右端ゾーンは
ぽっけ♂が譲らないお気に入り場所ですが、
今はお昼寝中なので、
ぴっち♀が使っても大丈夫なのです。
背中方向は舌が届きにくいので、
思いっきり伸ばしているようです。
届かないところは、
ぽっけ♂サロンで舐めてもらうといいかもね~。
ぴっち♀ 「……。」
何か考えているのでしょうか。
しばらくすると、最初の姿勢に戻り、
さっきはお手入れいていなかった、
しっぽの裏側を舐め始めました。
ぴっち♀ 「コッチもキレイにするのニャ~




今日もミッキーと戦うぽっけ♂。がーぶがーぶ。横にいるミニーは基本ガン無視。

猫とホットマットと毛布。ぴっち♀とぽっけ♂のコダワリも色々のようでかけるのはNG、乗るのはOK。

トイレから出てくるタイミングを狙って襲い掛かる遊びがブームの2匹。現在も頻繁にやっていたりします。

テレビに出てくる棒を狙うぴっち♀。待ち時間がかなり長いため、動画は美味しいパンチの瞬間だけです。

休憩をはさみ再び棒を狙うぴっち♀に対し、ぽっけ♂は相変わらずのスルー。2匹のシンクロ技とかも。

2匹のプロレスが始まりそうな気配にカメラを構えると……。あれ

ソファーのホットマット
ぽっけ♂が朝のお昼寝に励んでいます。
最初は羽毛布団の中に潜りこんでいたのですが、
暑くなったのか、途中からもそもそ出てきて、
今の形に落ち着きました。
そこすら枕にしてしまう所が流石です




毛づくろいしつつ噛みほぐすぴっち♀と、ミッキーとひとり戦うぽっけ♂。共通点はあむあむ。

いいお天気の日。窓際でそれぞれに日光浴する2匹。ぴっち♀は匂いに釣られ、ケーキの袋に突撃


猫ベッドの中で顔を寄せ合いお昼寝する2匹。ほぼ正確な腹時計を持っています。

REI


普段あまり撮っていない2匹の背中。と見せかけて、実はキッチンを狙っていただけです。
毎年恒例のワクチン注射です。今年の2匹の様子は……。
「病院」=「嫌なところ」にならないよう、
せめてものイメージアップ作戦です。
リビングに2匹の入ったキャリーを置き、
おやつの袋を開けると……。
ぽっけ♂が匂いを嗅ぎつけ、すぐにやって来ました。
ぽっけ♂ 「オヤツですか


お鼻をヒコヒコしながら視線が釘付けです。
ぽっけ♂を押しつぶしつつ、
奥からぴっち♀が出てきました。
文字通り「ネコまっしぐら」の食べっぷり。
あっという間に食べ終わると、
ぴっち♀は毛づくろいに励み、
ぽっけ♂は空袋をフンフンと嗅ぎに来ました。
ぽっけ♂ 「おねーたん。
ボク、もっとタベるです。」
そんなに嗅いでも、中身はもうありませんよ~。
ぴっち♀ 「ニャ……

ゴハン、もっとあるのかニャ

後でぴっち♀の目が光った気がしました。
ぽっけ♂に釣られたのか、
ぴっち♀がダッシュでやって来ました。
期待の目で見られましたが、
もちろん袋は空だし、おかわりもありません。
■ 本日の診療費 ■
ぽっけ♂
再診料 525円
3種混合ワクチン 4,200円
ぴっち♀♂
再診料 525円
3種混合ワクチン 4,200円
2匹の総合計: 9,450円



新規写真追加。ぽっけ♂とぴっち♀の頭の大きさの違いが


新規写真追加。ハンターぽっけ♂とハンターとぴっち♀。獲物に対しては容赦なく最後の一皮まで逃しません。

ぐうぐうしている2匹にウハウハしているREI


ぴっち♀とはギリギリだったり余裕だったり。ぽっけ♂の前足べろリ写真が会心作なのです。

時として、可愛かったり怖かったり。
ソファーの上で丸くなる2匹。
カメラを向けたら、
2匹ともこちらを向いてくれました。
が、どちらも眠そうです。
リモコンを枕にしています

枕に拘るはずですが、
リモコンの凸凹も
たまにはアリのようです(笑)。
その後。
起床したぴっち♀が、
カーテンと窓の隙間に移動。
ぴっち♀ 「ココ、ポカポカなのニャ

日中、猫が見つからない時は、
この場所で暖を取っていたりします。
ぽっけ♂に至っては、
サッシの溝にはまったりとか(笑)。
さて、10月末といえばハロウィン

家の中でのハロウィンは、
忘れないうちに写真を撮ることにしました。
と言う訳で、久しぶりのハロウィン帽子です。
オレンジ色もなかなかお似合いです。
ただし、紐やリボンをつけて被せようものなら、
ぽっけ♂は確実に嫌がるだろうし、
ぴっち♀は喜んで齧ったり食べたりしてしまうので、
帽子は頭の上に乗せるだけです。
ぽっけ♂ 「おねーたん。
ドウシタですか……。」
狙い通り、今は乗せても大丈夫でした

紫の帽子を載せようとすると……。
ぴっち♀ 「おねーたん、
コレ、ナニかニャ

鼻を近づけて、フン、フン、フン

ぴっち♀ 「ワカッタのニャ。
コレ、あたちのエモノだニャ

ということでカプリ。
とにかく齧ろうとするので、
頭に乗せられませんでした

素敵なハロウィン衣装も着せてみたいと思いつつ、
うちの2匹は難しいとわかっているので、
帽子乗せ写真を撮ったり、
首輪のチャームをハロウィン仕様にして
楽しむことにしているのでした。
ぴっち♀ 「あたち、フマンなのニャ……。」
ぽっけ♂のいる背もたれに移動しようとしたら、
この場所はダメと、怒られてしまい、
仕方なくぽっけ♂の隣である
このソファーの肘置きに落ち着いたのです。
ぴっち♀には、大好きなゴハンすら
食べられる 譲ることもあるぽっけ♂ですが、
この窓際ソファーの端だけは、
自分が寝たい時に限り、
絶対に譲らないのでした。
フマンそうに寝そべる
そんなぴっち♀の足

寝かせている右後足

ほんのり突っ張る左後足

爪を出して、と見事に使い分けていました。



ぽっけ♂の足が……くわーっ




ぽっけ♂の寝姿3連発。だんだんと変わっていきます。ぴっち♀は被害者のようなそうでないような。

普段テレビに殆ど興味を示さないぽっけ♂が珍しく興味を示したのですが……。

ぴっち♀と寄り添ってお昼寝をしながら、コマ送りのように動いていくぽっけ♂。

ぴっち♀がいつ気がづくのか……。気になって仕方ありません(笑)。
すぐにぽっけ♂がやって来ました。
「布団の中に入れて」と前足

隙間を開けると、中に入ってUターンをし、
あっという間に私の腕を枕に落ち着きました。
目がつり上がってダヤンになってます(笑)。
その後、足元

更にはぴっち♀も合流。
そして、先にぴっち♀が離脱して
ぽっけ♂が残りました。
首輪のリボンがスカーフっぽくなり、
マドロスさん風になりました

ミニテーブルの上からニョッキリ。
鼻先をちょっと伸ばして、
フンフンフン。
ぴっち♀ 「おねーたん。
あたちとアソブかニャ

再び足元

戻って行きました。
ぴっち♀のしっぽが、
ぽっけ♂の顔に見事にON。
上から見た図。
ぽっけ♂の顎のラインに沿って
ぴっち♀のお尻があるのでした。
顔の上だけではありません。
ぽっけ♂の体にも乗っていました

しかも、結構な比率で乗っています(笑)。
2匹が少しずつ動いた結果、
ソファーの角に2匹が丸まる体勢になりました。
ぽっけ♂のフワフワ毛並み山脈に、
ぴっち♀の鼻先がスッポリ。
ぴっち♀の敷き布団にされることが多いのです。
気にならないのかな、とも思ったのですが、
実は、逆に
ぴっち♀を上掛け布団にしているのかもしれません。



新規写真超大量追加。未だにレアな【掃除機と戦うぽっけ♂動画】。他にもミッキーやスプーンともバトル。

猫ベッドの中だけでの2匹のプロレス。やる気があるんだかないんだか。ぽっけ♂の舌先チラリ。

お昼寝にこだわるぽっけ♂は素晴らしい臨機応変さ。爪切り嫌いな猫には寝ている時がチャンスです。

夜中のプロレスの後には……。どちらも別々に片前足


朝起きたら、派手に猫かまくらが飛んでいました。ぴっち♀のテレビ観賞。
目がパッチリで素敵です

「ぽっけ♂くん、目がパッチリでいいね~」
と、褒めていたら……。
平常モード(半目)に戻ってしまいました。
耳を寝かせて不満顔をされなかっただけ、
良かったということにしておきます。



新規写真追加。猫タワー最上段の穴からぴっち♀のシッポがにょろーん。ぽっけ♂はきゅるーん。

新規写真追加。 「ぴっち♀を探せ!その13」是非見つけて下さい。両耳ペタンするとギズモかとドキリ。

夜、ドア前に集合した2匹。ウロウロしたり、ドアに前足


2匹揃って窓際での日向ぼっこタイム。色々気にしないぽっけ♂のしっぽです。

不満顔のぴっち♀と、それには気づかずのぽっけ♂。その理由は……。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)