きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
巷はクリスマスですが……。
猫にとっては相変わらず平日です。
2匹にとっては健康に迎えられたクリスマスが何よりです。
クリスマスツリーを飾るわけでもないので、
せめて首輪のチャームにブーツをつけて、
2匹とクリスマスを堪能(

凛々しいぴっち♀。
物憂げな表情をしているように見えますが、
実はお鼻をヒコヒコさせて、
匂いを嗅いでいるだけです。
顔を上げれば、いつも通りのクリクリ目です。
たまには背もたれ以外で
寛いでくれてもいいぽっけ♂。
「目がパッチリで素敵~

撮影しつつ近づいたら……。
ぽっけ♂ 「ボクのオジャマ、
イラナイです~

ハンググライダー耳で
不満を訴えられてしまいました




新規写真追加。クリスマス




新規写真追加。エリザベスカラーのぴっち♀、ぽっけ♂は久しぶりに一緒にお昼寝を試みますが……。

新規写真追加。ぽっけ♂と洗濯干し台、その2。色々頑張ってます。肉球


クリスマスといえばプレゼント


プレゼントの猫キッカーで遊ぶ2匹。2つになり、それぞれで遊べるようになりました。
フンフンフン。
巷ではクリスマスイヴですが、
ぴっち♀はぽっけ♂のお尻を嗅いでいます。
ぽっけ♂ 「ぴったん、ナニするですか~。」
その日の機嫌次第ではプロレスになるところですが、
今日はぴっち♀が嗅ぐのをすぐやめたこともあってか、
チラリと一瞥しただけでした。
ぴっち♀はテレビの方へと
体の向きを変えて鎮座しました。
ぽっけ♂は相変わらず、
廊下へのドアをじっと見つめています。
部屋の光がまぶしくて目を背けたいのか、
ゴハンが置いてある洗面所が見えるからなのか。
どっちも正解な気がしつつ、いつも謎です。
黒目がクリクリで素敵に撮れました




ぽっけ♂の抜けた乳歯と、新しく生えてきた歯と。運良く見つけてゲットできました


今回のぴっち♀の入院に関しての詳細や病院代などのまとめ。文章のみです。

ぴっち♀が帰宅し、数日ぶりに再開した2匹。甘えっ子になっていたぽっけ♂は……。

ぽっけ♂が洗濯干し台の上に乗り、狙ったのは……。ぴっち♀は何故かあまり興味を示さず意外でした。

世間はクリスマスでも猫達には平日。それぞれの場所でのんびりコロコロしたり。

2匹へのクリスマスプレゼントは……。のんびりだと取られちゃうので早食いです。
ソファーの上で、
羽毛布団に埋もれるようにして
ぴっち♀が寝そべっています。
「なあに

クリッとした目つきが好きです。
ぴっち♀の横顔。
ぽっけ♂より鼻先が短いです。
わかりやすく言うと、
「鼻ペチャ」です(笑)。
鼻ペチャでない方のぽっけ♂は……。
ソファーの肘置きに体を預けるようにして
座っていました。
寒くない時期ならソファーの背もたれにいる所ですが、
今はホットマットが暖かいので、ここにいます。
廊下を向いているのはいつも通りの仕様です。



新規写真追加。瓶のコルクに夢中の2匹。転がして転がして転がして。

手術2日目のぴっち♀。入院中の病院のケージで……


ぴっち♀不在で、すっかり甘えっ子のぽっけ♂。ゴロゴロと喉を鳴らしまくりの大サービス。

新規写真追加。窓ガラスに4つ足の肉球をピッタリとくっつけているぽっけ♂。ぴっち♀も負けずに……。

割と寒さが平気なぴっち♀と、寒がりなぽっけ♂。同じ部屋でも……。

洗濯干し台に器用に上るぽっけ♂。状況によっては、色々とキケンです。
ミニテーブルの上に
本やドリンクボトルが所狭しと置いてあるにも関わらず、
その隙間にぴっち♀が鎮座しています。
普段はボトルのフタに
頬をスリスリしているだけなのですが、
ゴハンコール時の強硬手段に出ると、
ボトル自体を落として
私達に嫌がらせをしたりもします

今日はまだゴハンコールの時間ではありません。
その証拠に、
私


お昼寝に励んでいるのでした。



新規写真追加。あくびをしたり、りりしかったりするぽっけ♂。

新規写真追加。手術して一晩経ったぴっち♀。病院のケージの中でお疲れ&不満いっぱい


ぽっけ♂の意外な様子は一緒に寝たときも続きました。素敵な変顔を是非ご覧下さい。

布団の魔力に魅せられてしまった2匹。渋々だった隔離中も気にならなくなってきたような……


もうすぐクリスマスということで、2匹お揃いのブーツのチャームを追加しました。

後足を高く上げてお手入れをするセクシーなぴっち♀。
凛々しいぽっけ♂。
ソファーの上でそびえていましたが……。
20分後には、
前足

すっかりお昼寝していたのでした。
一方のぴっち♀は、
隣の席にいるREI

こちらも前足

こちらをチラリ。
興味津々といった目つきになりました。
ちなみに、
左右のおヒゲがそれぞれ
手前と奥側と別方向に向いていたのが
面白かったです。



新規写真追加。2匹のプロレス実況中継。ぴっち♀のスゴイ技で、完全勝利


新規写真追加。一晩様子をみましたが、相変わらず体調不良のぴっち♀。バリウム検査⇒手術となりました。

うちに来て初めて「ぴっち♀のいない日」をすごすぽっけ♂。意外な様子にビックリ。

ダヤンの枕で寝るぽっけ♂。しかも、正しく使っているのです……。

待ちに待ったゴハンの前には、色々なことが気にならなくなるようです。

珍しくカウンターの椅子に2匹がそれぞれ座っていました。その2匹は……。
朝起きたら、REI

リビングに転がっていました。
REI


写真下部分をよーく見ると……。
コード類をリビングに置いておくだけで、
猫工ぴっち♀が業務請負をしてくれます。
そんな訳で、うちでは
【ぴっち♀のいる所に置くのが悪い】なので、
リビングに危険物は持ち込んではいけません。
当の犯人……もとい、犯猫は、
朝になって言われても、
何のことやら状態のようです。
今日もホカホカ布団で
2匹一緒にぬくぬくお昼寝タイムなのでした。
ぽっけ♂はお昼寝が大好きなのか、
大抵すぐに寝てしまいます。
睡眠時間も、ぴっち♀より圧倒的に多いのです。
寝る子が育った結果が、
体重の1kg差に反映されているのかも




新規写真追加。2匹のプロレス実況中継。ぴっち♀のスゴイ技で、完全勝利


新規写真追加。体調不良のぴっち♀。食べてはいけないものを食べて……


自分でびっくりして自分でしっぽ爆発。微妙に中途半端なところが面白いです。

かまくらの中で素敵に組み合ってお昼寝する2匹。肉球もあります。

IHコンロのグリルを使っていると、2匹がいつものようにやって来て……。
夜のぽっけ♂は、
大抵私の真後ろ、ソファーの背もたれに
鎮座しています。
振り返るといつもお尻が
アップで見えるのです(笑)。
ぴっち♀は色々な場所で寛ぎます。
今は、ソファーの肘置きですが、
気分次第であちこちウロウロしています。



新規写真大量追加。紙袋ぴっち♀と、マイペースでのんびりなぽっけ♂の今日の寝姿は「V」。

新規写真追加。お気に入りのブタ


母親の膝の上を取り合う2匹。ケンカにはなりませんでしたが、ある意味力づくです。

布団サンドの隙間から覗くのは2匹の足


ホットマット+羽毛布団でぬくぬくの2匹。暖まってくると……。
ソファー横の絨毯で上を見上げるぴっち♀。
その視線の先には、
ソファーの背もたれに座っている
ぽっけ♂がいました。
ぽっけ♂ 「おねーたん。
ゴハンですか

ぴっち♀ 「あたちはいつでもウェルカムなのニャ。」
それぞれから期待を込めた目で見られましたが、
【夜寝る前のゴハン】はまだまだですよ。

ぽっけ♂ 「ボク……。
オナカ、スいたです……。」
2匹で会議をしつつ、
ノートPCの前に立ちはだかり、
私のお邪魔をしています。
ゴハンを求めて不退転の決意のぽっけ♂。
ぴっち♀の目ヂカラも負けてはいません。
今はまだ大人しくしてくれていますが、
実力行使が始まると、
手前にあるドリンクボトルも落として
アピールすることもあるので、
注意が必要です。



新規写真追加。ぽっけ♂をぴっち♀が毛づくろい。首元をペロリペロリ、カプリ


新規写真追加。お気に入りのブタ


何事にも興味深々で人懐っこかったぴっち♀がいつの間にか……。

テレビを凝視したり、パッションが溢れたりとテンションの高いぴっち♀にドキドキしているぽっけ♂。

ホットマット+羽毛布団の最強コンビを下敷きにお昼寝する2匹。全部が暖かいです。
夜、ソファーでお昼寝中の2匹。
ぽっけ♂は座面に、ぴっち♀は肘置きに。
くっつくも離れるも、
その時の温度と気分次第です。
ちょっと潰れたお饅頭に見えるのは、
気のせいでしょうか(笑)。
その後、お昼寝から目覚めたぴっち♀は
ミニテーブルの上へ。
お目覚めの後は、恒例の大あくび

寝起き後にカメラを構えていると、
大抵あくび写真を撮ることが出来るので、
狙ってみました。
おヒゲが前方へ向くのが見ていて楽しいです。
あくびが終われば、
おヒゲももとの定位置に戻ります。



ぽっけ♂のセクシーポーズ……なのかどうかは、皆様の判断にお任せします。素敵なステテコ。

窓際でお手入れに励むぽっけ♂は、肉球もキレイに、んべんべ、あむあむ。ちょっぴり災難のぴっち♀。

ぽっけ♂流肉球の温め方をご紹介。ぴっち♀は窓際でふわふわ毛づくろい。

2匹が期待を込めて見つめるドアの先には……。

ぽっけ♂の大きな黒目の撮影に挑戦してみました。
大きな風呂敷を置いていたら、
いつの間にかぴっち♀がその上に乗って、
お昼寝を始めてしまいました。
回収したいけれど、起すのは忍びないので
もう少しだけこのままで。
一方、茶色ソファー寝ていたぽっけ♂は、
目を覚ましたかと思うと、
私

フンフンと嗅ぎ始めました。
髪ゴムちゃむちゃむタイムです。
両前足

ちゃーむちゃーむ。
喉も盛大にブヒーン、ブヒーンと鳴っています。
この時、指球と掌球の間に指先を入れると
肉球


しばらく舐めまくった後、
手首から顔を背けたので、
もういいのかなと思っていると……。
第2ラウンドの始まりです。
ちなみに、髪ゴムの結び目だけでなく、
私

指先を開いて、
握って。
ものすごく痛いです。
爪が伸びていると、更に痛いので、
ちゃむちゃむに夢中な隙に
爪を切れる時もあります。
切れるかどうかはその時次第ですが(笑)。

唯一の色違いは、この焦茶色。
掌球にあるハートマークです。
ちょっと向きを変えて見ると、
ハートは掌球の縁にくっついるのではなく、
ちょっと真ん中寄りです。
うちに着たばかりの頃に撮った写真と比較すると、
ハートマークの比率がまだ今と比べて小さいです。
沢山ちゃむちゃむして、
ご満悦になりました

その5分後には、
既に見事な真ん丸ポーズで
お昼寝に突入。
いつの間にかぴっち♀も移動して、
ぽっけ♂が起きている時には追い出されてしまう
【窓際ソファーの背もたれの端っこ】での
お昼寝を堪能していました。
髪ゴムをちゃむちゃむしたりはしません。
隙あらば噛み千切り、
切れっ端を飲み込んでしまうので、
注意が必要です




猫タワーの【丸】で仲良く寝ていた2匹。目を覚ましてまず気に留めたのは……。

小さい頃は嫌いでも、後から好きになったことも色々あります。布団入りぽっけ♂の場合は……。

ゴハンコールに励むぽっけ♂の勇姿。普段は優しくてのんびりだけれど、コレだけは譲りません。

2匹の撮影時に苦戦していた原因の1つでもある【2色】から解放されました


どっちも目がクリクリでラブリーです。その目的はもちろん……。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析